はじめに

脂質異常症とは、血液中の悪玉コレステロールや中性脂肪が多すぎたり(高脂血症)、善玉コレステロールが少なすぎる生活習慣病です。

「自覚症状がないから」「薬をずっと飲み続けるのが嫌だから」と放置する方がいらっしゃいますが、放置すると血中の脂質は増え続け、いわゆるドロドロ血液の状態に。ひいては動脈硬化を引き起こしてしまいます。困ったことに、動脈硬化にも自覚症状がなく、さらに放っておくと心筋梗塞や脳梗塞といった重篤な症状を招いてしまいます。脂質異常症は改善できます。

動脈硬化、そしてその先の疾患を予防するためにも、放置せずにご相談ください。

 

脂質異常症危険度チェック

 

下記の項目に3つ以上当てはまる方は当院の受診をおすすめします。

  • 家族に脂質異常症や動脈硬化症の人がいる。
  • 肥満傾向である
  • お酒をよく飲む
  • 甘いものや乳製品、果物が好き
  • 腎臓病、甲状腺機能低下症などにかかっている
  • 日頃あまり運動をしない
  • 糖尿病である。あるいは血糖値が高めだと言われた
  • 高血圧症と診断されている
  • 痛風がある
  • 女性で閉経している

健診結果を見てみましょう

液中のLDL(悪玉)コレステロールや中性脂肪が過剰な状態またはHDL(善玉)コレステロールが少ない状態を言います。

その中でも動脈硬化と関連が深いのはLDLコレステロールです。

LDLコレステロールが必要以上に存在すると血管にコレステロールが蓄積され動脈硬化を起こしたり放置しておくと血管が狭くなったり心筋梗塞になり、脳で起こると脳梗塞になり、突然死に至ることもあります。

 

 

血中の脂質の種類
総コレステロール 血液中のすべてのコレステロール
LDLコレステロール 肝臓からの身体の組織などにコレステロールを運ぶ役目があります
HDLコレステロール 余分なコレステロールを身体組織から回収する働きがあります。
中性脂肪 エネルギーとなります。食後は高くなります。

以下のうちいずれか一つを満たすときに、高脂血症、脂質異常症と診断します。

 

脂質異常症の診断基準

高LDLコレステロール血症

LDL    140mg/dl 以上

HDLコレステロール血症

HDL  40mg/dl  以下
高トリグリセライド血症

中性脂肪 150mg/dl 以上

お問合せはお気軽に

0949-28-9528

ごあいさつ

荒牧 昌信