〜地域の皆様と共に歩んで〜
あらまき内科クリニックは、おかげさまで本年4月2日をもちまして開院11周年を迎えることができ ました。この日を無事に迎えることができましたのも、日々ご来院くださる患者様、地域の皆様、そして 医療・介護関係者の皆様のお力添えの賜物であり、心より感謝申し上げます。
開院以来、当院は「糖尿病を中心とする生活習慣病の専門的な診療を通じて、地域の皆様の健康を守 る」という理念のもと、日々の診療に真摯に向き合ってまいりました。病気そのものを診るだけでなく、 その背景にある生活や心の状態にも目を向け、患者様お一人おひとりの人生に寄り添える医療を目指し てまいりました。
これまでの11年間、当院にはさまざまなご年齢・ご病状の方が来院されました。診察では、どんな時 も「やさしく丁寧にわかりやすく説明する」ことを大切にし、不安や疑問を少しでも和らげられるよう努 めてまいりました。患者様から「話をよく聞いてくれて安心しました」「ここに来て良かったです」とい ったお声をいただくたびに、医師としての責任と喜びを深く感じております。
また、地域における糖尿病の予防・啓発活動、医療と介護の連携づくりにも積極的に取り組んでまいり ました。地域の医師・看護師・薬剤師・保健師の皆様と共に学び、支え合いながら、一人でも多くの方が 安心して暮らせる地域づくりを目指して活動してまいりました。
11 周年という節目を迎え、あらためて「地域に根ざした、信頼されるクリニック」であり続けること の大切さを噛みしめております。これからも、最新の医学的知見と豊かな人間性を両立させた診療を心 がけ、皆様の健康と笑顔を支える存在でありたいと願っております。
今後とも、あらまき内科クリニックをどうぞよろしくお願い申し上げます。
あらまき内科クリニック
2025年4月吉日
院長 荒牧昌信
医学博士
日本内科学会認定内科医
日本内科学会認定総合内科専門医
日本臨床内科医会認定医
日本内分泌学会認定内分泌代謝科専門医
日本内分泌学会認定指導医
日本糖尿病協会認定療養指導医
日本抗加齢医学会認定専門医
点滴療法研究会認定高濃度ビタミンC点滴療法認定医
日本禁煙学会認定指導医
国立長寿医療研究センター認定認知症サポート医
日本医師会認定産業医
日本医師会認定健康スポーツ医
平成9年 滋賀医科大学医学部医学科卒業
平成9年 滋賀医科大学第三内科(現在の糖尿病・腎臓内科)
社会保険滋賀病院(現在のJCOH滋賀病院)内科医員
恵愛会柳井病院糖尿病代謝内分泌
部長兼健康管理センター長
平成26年4月より
あらまき内科クリニック院長
第52回日本糖尿病学会総会:プレジデント賞
2003年から2013年まで11年連続ADA(アメリカ糖尿病学会総会)にて発表
受付診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
9:00~13:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
15:00~18:00 | ○ | ○ | ○ | × | ○ | × |
*休診日:日曜・祝日・年末年始