開院10周年を迎えて
~患者様と築き上げた絆と感謝のメッセージ~
いつも“あらまき内科クリニック”をご利用いただきありがとうございます。
開院以来、皆様からの温かい支持と信頼に支えられ、当クリニックは2024年4月2日、記念すべき10周年を迎えることができました。日々の診療を通じて、患者様一人ひとりとの出会いや、そのご家族とのふれあいに深い感謝の気持ちでいっぱいです。この長い時間を共に過ごし、支えてくださった患者様、地域の皆様に心から感謝申し上げます。
当クリニックは、宮若市に位置し、直方市、鞍手町、小竹町、飯塚市、宗像市、北九州市からも多くの患者様にご愛顧いただいております。診療面では、糖尿病を中心に高血圧、脂質異常症、甲状腺疾患の専門的治療と、内科疾患治療における地域のかかりつけ医としての機能を果たしてまいりました。また地域の皆様、医師を対象とした糖尿病の講演会活動、糖尿病の学会発表、直方鞍手地区の糖尿病と糖尿病性腎症の重症化予防の協議会や医師会理事としての活動などの地域医療行政に日々努力を重ねて参りました。
この10年間の旅路は、決して平坦なものではありませんでした。しかしながら、皆様の温かい支援と信頼のおかげをもちまして、今日まで歩み続けることができました。患者様一人ひとりのお顔を思い浮かべながら、心より感謝申し上げます。
医療技術の進歩は著しく、日々新しい情報が更新されています。私たちは、最新の医学知識と技術をもって、患者様一人ひとりに最適な医療を提供することを心がけています。今後も患者様との対話を大切にし、それぞれの生活背景に合わせた治療計画を立てることで、より質の高い医療サービスを提供していく所存です。
開院以来、地域の皆様と共に成長し、多くのことを学ばせていただきました。これからも、患者様とそのご家族の皆様が健やかな日々を送れるよう、スタッフ一同、力を合わせて取り組んで参ります。また、今後も地域医療に貢献するクリニックとして、より一層の努力を重ねていく所存です。
10周年を迎えるにあたり、私たちがこれまで歩んできた道のりを振り返り、これからの10年、20年という未来に向けて、新たな一歩を踏み出す決意でございます。患者様はもちろんのこと、地域の皆様と共に、より良い未来を築いていくために、変わらぬご支援とご協力を心よりお願い申し上げます。
この場を借りまして、改めて感謝の意を表します。皆様の健康と幸福を心からお祈りしております。これからも変わらぬご愛顧を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
敬具
あらまき内科クリニック
2024年4月吉日
院長 荒牧 昌信
医学博士
日本内科学会認定内科医
日本内科学会認定総合内科専門医
日本臨床内科医会認定医
日本内分泌学会認定内分泌代謝科専門医
日本内分泌学会認定指導医
日本糖尿病協会認定療養指導医
日本抗加齢医学会認定専門医
点滴療法研究会認定高濃度ビタミンC点滴療法認定医
日本禁煙学会認定指導医
国立長寿医療研究センター認定認知症サポート医
日本医師会認定産業医
日本医師会認定健康スポーツ医
平成9年 滋賀医科大学医学部医学科卒業
平成9年 滋賀医科大学第三内科(現在の糖尿病・腎臓内科)
社会保険滋賀病院(現在のJCOH滋賀病院)内科医員
恵愛会柳井病院糖尿病代謝内分泌
部長兼健康管理センター長
平成26年4月より
あらまき内科クリニック院長
第52回日本糖尿病学会総会:プレジデント賞
2003年から2013年まで11年連続ADA(アメリカ糖尿病学会総会)にて発表
受付診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
9:00~13:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
15:00~18:00 | ○ | ○ | ○ | × | ○ | × |
*休診日:日曜・祝日・年末年始